マチココ.com

心理カウンセラーたちが伝える「コミュニケーション情報ページ」

未分類

「貢献」で、お客様に喜んでもらうには?

投稿日:

「貢献」って、実際のところなかなか簡単じゃないと思っています。「お客様に喜んでもらう」という「貢献」をすることが、私自身の価値だとは良く言われるのですが・・・。

そもそも「貢献」って何なんでしょうね・・・と考えたとき、私は三人の営業さんのことを思い出します。

私が印刷会社に入った時の話。

地方大手の印刷会社に入社した新卒当初、私は資材購入の仕事を任されることになりました。しかし、いきなり直属の上司が新婚旅行でしばらく留守をする事態に直面しました。ほんの一週間少々のことですが、社会人歴一か月未満の私には重大な責任を負わされたように感じました。(実際何千万という金額になりました。)

印刷会社の資材が購入する商品は多岐に渡るのですが、特に金額のウエイトが多いのはでした。特に輪転機という大きな機械用の紙は高額でした。

その時、我が社が発注していた紙の卸売は3社ありました。A社とB社のシェアが大きく、C社は少々といったところでしょうか。

その3社の営業さんとの話です。

A社はとても親身になってくれる営業さんでした。

会社が近かったこともありお世話になってことも多かったです。夜中の印刷中に紙が足りなくなりそうになり倉庫を開けてくれて紙を出してくれたり、「何か困ったことがあればいつでも言ってくださいね」と声がけしていただいたり、会社(工場)の中を見せていただいて、その大きさに驚いたり。とても嬉しかったことを覚えています。

B社はちょっと兄貴分のような営業さんでした。

散髪したら「お、かわいくなりましたね」と言ってくれるような(私は男ですが)冗談めかした話が多い人でした。とはいえ、新卒当初叱られたことを覚えています。私がカッターシャツの下に、ワンポイント絵柄の入ったシャツを着ていた時のことです。「もう学生じゃないんだから、白のシャツの下は、無地の白シャツ」だと。ちょっと恥ずかしかったですが、思えばそんなことも教えられていない状況でした。

C社はちょっと年配の営業さんでした。

その一週間の中で一度しか話さなかったのですが、その際に「前任の方には月に一度は買っていただいていたので、中川さんにも買っていただかないと困ります。」と言われ、「そうなんですね、わかりました。」と何かを購入した記憶があります。その在庫が残って、難儀した覚えがあります。

自分はどうお客様に貢献していくか。

私が「貢献」ということを「お客様に喜んでもらう」ことだと考えるとき、いつもこの三人のことを思い出します。「貢献」に正解はないのでしょうが、私にとってとても大きな影響を与えた三人であることは間違いありません。私自身が営業になりお客様と接するようになったとき「自分がお客様とどう接したいか」ということを考えるきっかけになったことは、とても有難いことでした。

その三人以外にも協力業者さんたちは私に様々なことを教えていただき、本当に有難かったなと感謝をしています。今思えば、新入社員の私に膨大な仕事を与えてくれたその印刷会社にも、ですね。

この話を読んだ皆さんがどう感じるかは、何か心にひっかかるものがあればとても嬉しく思います。

コミュニケーター・心理カウンセラー
中川 康文

miyako92_gakenokeiji20140727_tp_v

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんでケンカになったんだろう?とお悩みの方に

好きな人や仲の良い人、身近な人につい意地悪をして、人間関係がこじれてしまうということはよくあります。 意識をして意地悪をしている場合もありますが、その多くの場合は無自覚です。 「あれ?さっきまで仲良く …

五感をフル活用してイメージする

“あなたの子どもになった感覚”でイメージする。 さまざまな記事で、イメージの重要性を書いていますが、慣れないうちはイメージすることそのものが簡単ではないかもしれません。 ここではちょっとしたイメージの …

no image

ちょっときついときに、ちょっと楽になる「心の栄養」の話。

「心の栄養」について前回の記事より書いています。 「心の栄養」とは交流分析という学びの中で、「ストローク」と呼ばれています。ストロークとは「人との関わり」のこと。簡単に言えば、コミュニケーションそのも …

no image

「心の栄養」は大切

人は「心の栄養」無しには生きていくことができないと言われています。あなたも、私も、「心の栄養」があって初めて生きていくことができます。 「水や食べ物」と同じくらい「心の栄養」は大切です。   …

no image

本当に相手が喜ぶコミュニケーションとは

「心の栄養」は「人との関わり」で増えていく。 と前回の記事でもお伝えしました。 でも「人との関わり」は様々です。詳しくお伝えしていきますね。 コミュニケーションの種類はさまざま 「人との関わり」と呼ば …